🌸 さくら夢ハウス丸亀店 🌸
こんにちは!
さくら夢ハウス丸亀店です🌸
今回は、軒天を木目にしたお家をご紹介します🏠
まず「軒」とは、外壁や玄関などから外側に出ている屋根のことをいいます。
そして「軒天」とは、そのような軒の「天井部分(裏側)」を指します!
軒以外にも、玄関ポーチの庇部分やバルコニーの下部分、インナーバルコニーの
天井部分なども軒天と呼んだりします。
【 軒天の役割 】
1.外見の美しさを高める
軒天の役割のひとつに、外見の美しさを高めるという点が挙げられます。
屋根(軒)の裏側は、そのままだと「野地板」や「垂木」と呼ばれる屋根の
構造材が丸見えになり、場合によっては見栄えがあまりよくありません。
一般的には「軒天」によって隠すことで、外観をきれいに保てます!
2.屋根の構造材を守る
先述したような屋根(軒)を構成する部分が丸見えになっていると、
見た目があまり良くないだけでなく、雨風にさらされて構造材が傷んでしまいます。
そこで軒天を貼ることで部材を雨風から守り、屋根や軒自体の劣化を防ぎます。
3.火災時の延焼を防ぐ
軒天の役割で重要なのが、万が一火災が起きた際に延焼を防ぐという点です。
もしも火災が起きた時に「軒」がない場合、火が住宅全体に短時間で
回ってしまいます。
軒があり、そして防火加工された軒天があることで、火災の際の延焼を防ぎます。
木目の軒天の一番の魅力は、なんといっても外観のおしゃれ度が
ぐっとアップする点です😊
外観のアクセントや木目のバルコニー、木目の格子など
住宅の外観でポイントとして用いられる部分は様々ありますが、
「軒(屋根)の天井部分」というさりげない箇所に木目が用いられる
ことで、どことなく上品さを持ち合わせながら、住宅をぐっと
おしゃれにしてくれます✨
マイホームを建てる際は、
ぜひご参考にしてくださいね♪
⭐ Instagram ⭐
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【超ローコスト住宅専門店 さくら夢ハウス丸亀店】
全国で話題の新築ローコスト住宅専門店。
香川県で新築注文住宅を建てるならさくら夢ハウスにお任せください!
アパートやマンションの家賃、中古住宅、中古物件と変わらない価格で
新築注文住宅が買えます!さくら夢ハウスで夢のマイホームを実現しませんか?
丸亀エリアにて、モデルハウス見るだけ見学を随時開催中!
低価格でも高品質なさくら夢ハウスのお家をぜひ体感してください。
さくら夢ハウス丸亀店 香川県丸亀市今津町69-1
フリーダイヤル:0120-212-255
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■