Staff Blogスタッフブログ

収納上手な家づくりためのポイント



🌸 さくら夢ハウス丸亀店 🌸

こんにちは!
さくら夢ハウス丸亀店です🌸

新築住宅を建てる際、「収納のしやすさ」
住み心地を大きく左右する要素の一つでとても大切です。

後から収納が足りない、片付かない、動線が悪い
などの悩みを抱えないためにも、しっかりと
計画を立てていきましょう。

今回は、収納上手な家づくりのための
ポイントをご紹介したいと思います!🏠




💡収納計画のポイント💡

POINT① 荷物の量・サイズを把握する
家族のライフスタイルや所有物の量を把握し、
それに応じた収納スペースを確保することが大切です。

大きな荷物はサイズを確認しておきましょう。



POINT見せる収納・隠す収納
見せる収納とは、オープンラックなどを使って、
収納物を外から見える状態で収納する方法です。

毎日使用したり物の出し入れの頻度が多い場所は
使い勝手を考えてオープン収納にしたり、
来客が多い場所や生活感を出したくない
部分は扉付きなどの隠す収納にすると
実際住んでからの後悔が少なくなります。

見せる収納と隠す収納の両方を
適切に組み合わせましょう。




POINT動線に沿った配置
生活ルーティンから外れた場所にしまう
場所を作らないことがポイント!

洗濯機のそばにタオル収納を設ける、
玄関近くに上着や靴の収納スペースを設けるなど、
まずはご家族みなさんの朝から夜までの生活を
振り返り、動線に沿った設計を心がけましょう。




POINT④収納内部のプラン
収納内部のプランも大切です。

内部のつくりによっては
しまいにくくなる可能性があります。

収納するものを決めずに奥行きの
深い棚を設けてしまうと、中の物が
取り出しにくくなる原因にもなることも
あるため棚のサイズや高さ、可動棚か
固定棚かなどよく検討して決めましょう。



まとめ

収納スペースは一般的には、
床面積全体の12~15%を収納スペース
として確保することが目安となります。

さまざまな収納アイデアの実例を参考にして
最適な収納計画を立てましょう😊




\施工事例やルームツアーを公開中!/


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【超ローコスト住宅専門店 さくら夢ハウス丸亀店】
全国で話題の新築ローコスト住宅専門店。
香川県で新築注文住宅を建てるならさくら夢ハウスにお任せください!
アパートやマンションの家賃、中古住宅、中古物件と変わらない価格で
新築注文住宅が買えます!さくら夢ハウスで夢のマイホームを実現しませんか?
丸亀エリアにて、モデルハウス見るだけ見学を随時開催中!
低価格でも高品質なさくら夢ハウスのお家をぜひ体感してください。

さくら夢ハウス丸亀店 香川県丸亀市今津町69-1
フリーダイヤル:0120-212-255

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

施工事例Works

商品プランPlan

住宅ローンHousing loan

シングルマザーSingle Mother

カタログ
ダウンロードはこちら
来場予約はこちら

メルマガ登録

PAGE TOP
フェス