Staff Blogスタッフブログ

折り上げ天井と折り下げ天井の魅力とは?

🌸 さくら夢ハウス丸亀店 🌸

こんにちは!
さくら夢ハウス丸亀店です🌸

注文住宅を建てる際、ご家族が集い、
来客時に過ごす場所でもあるLDKは
心地よさを感じられる空間に
仕上げることが重要になります。

そこで今回はLDKに採用されることが多い
天井を上げ下げしたデザインの折り上げ天井、
折り下げ天井の魅力をご紹介したいと思います✨

まず天井にはいくつかの形状があります。

■平天井
通常の天井のことを平天井といいます。
水平に張られた一般的な天井で、
フラット天井と呼ぶこともあります。



■勾配天井
天井を水平ではなく傾斜させた「勾配天井」。
通常の天井よりも高さがあり、
大きなスペースが生まれることで
生まれる開放感が大きな魅力です。



■折り下げ天井
天井の一部を下げたデザイン。
近年では、キッチン等によく利用されています。


■折り上げ天井
天井の中央を周囲より高くしたデザイン。
折り上げ天井はリビングなどに
採用されるのが一般的です。


折り上げ天井のメリットとは

①天井が高くなり開放感が生まれる
一般的な天井よりも部分的に高く設計されているので
部屋全体に奥行きと空間の広がりが生まれ、
より開放的な印象を与えられます。



②空間にメリハリがでる
天井部分を一部分だけ高くすることで、
空間に奥行きを与えることもでき、
視覚的にも広く感じさせる効果があります。



③間接照明と組み合わせると立体感がでる
折り上げ天井は通常の天井と比べて立体感があるため、
空間全体をスタイリッシュに見せる効果があり
間接照明と組み合わせれば、
おしゃれな空間を演出することができます。




折り下げ天井のメリットとは

①デザインの工夫でおしゃれに仕上げやすい
フラットな天井だとできることが限られますが、
折り下げ天井を取り入れることで空間に
変化を生み出し、デザインの工夫をしやすいです。

②空間をゆるやかに仕切る
LDKがひとつながりの空間の場合、
下がり天井をとり入れることで
キッチンを視覚的に区切ることができます。

壁で仕切る方法に比べて圧迫感がないので、
LDKの開放感もキープ。



③落ち着きを感じやすい
高い天井の空間が開放的に感じられるのとは逆に、
低い天井の空間はしっかりと守られているかのように
感じられるため気持ちが落ち着きやすい空間となります。

キッチンに折り下げ天井を取り入れると、
お料理に集中しやすくなるでしょう。




まとめ

折り上げ天井・折り下げ天井は
部屋の広さを変えずに取り入れることができ、
手軽に立体感や高級感などを演出可能です。

折り上げ天井・折り下げ天井を取り入れて
理想の住まいを実現しましょう😊







\施工事例やルームツアーを公開中!/


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【超ローコスト住宅専門店 さくら夢ハウス丸亀店】
全国で話題の新築ローコスト住宅専門店。
香川県で新築注文住宅を建てるならさくら夢ハウスにお任せください!
アパートやマンションの家賃、中古住宅、中古物件と変わらない価格で
新築注文住宅が買えます!さくら夢ハウスで夢のマイホームを実現しませんか?
丸亀エリアにて、モデルハウス見るだけ見学を随時開催中!
低価格でも高品質なさくら夢ハウスのお家をぜひ体感してください。

さくら夢ハウス丸亀店 香川県丸亀市今津町69-1
フリーダイヤル:0120-212-255

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

施工事例Works

商品プランPlan

住宅ローンHousing loan

シングルマザーSingle Mother

カタログ
ダウンロードはこちら
来場予約はこちら

メルマガ登録

PAGE TOP
フェス